院長ブログ
2017年10月25日 ~歯っする通信~9月号
被せ物の「内側」って知ってますか?
みなさん被せ物をよく”差し歯”と行っていますが、それは間違いで
よく外れて来てしまうものは”被せ物”と”土台”がくっついている物です。
この土台には種類があり、
- 金属の土台
- ファイバーポスト
主に分けてこの2つです。
昔は金属の土台ばかりでしたが、今は技術も進歩し、
ファイバー(線維性)の土台が使われます。
①の金属の土台は、歯よりも硬く、根が割れる原因になります…
②のファイバーポストは”弾性係数”が歯と同じため、
力がかかっても割れにくくなります。
最新の治療では、被せ物だけでなく、
『土台にも金属は使わない』ことがベストだとされています。
ただ、歯の状況などにより、金属の土台でないとかぶせものが出来ない場合もありますので、
何かご質問があれば近くのスタッフまでお尋ね下さいね。
当院がジルコニアオールセラミックを勧める理由
同じセラミックを使った被せ物でも、組み合わせる材料が違うことで特徴が変わってきます。
ジルコニアオールセラミックは金属を使っていないため透明感のある白さがあり、
金属アレルギーが怒る可能性もありません。
また、土台になるファイバーコアは歯に似て、しなる性質があり
歯が割れたり、根が折れたりする可能性が低くなります。
まとめ
このような理由で当院では審美性が求められる前歯にも
噛む力のかかる奥歯にもジルコニアオールセラミックをお勧めしています。
透明感や強度があり、体に優しい材料の被せ物ってとてもいいと思いませんか?
銀歯を白い歯にしたいな~、自分にはどんな被せ物が合うかな~
とお考えのかた、まずは一度当院に相談されてみてはどうですか?
DH(歯科衛生士)大石
高透過ジルコニア ご存知ですか?
ジルコニアとは・・・
人工ダイヤモンドとしても大変有名ですが、
強度があり、軽く、審美性もあり、体に優しい(金属アレルギーの心配がありません)
セラミックです。
歯科以外では、人工関節の球状骨頭部などにも用いられ、
耐久性も照明されています。
今までのジルコニアクラウン(被せ物)は、セラミックに比べ、
透明感が無く真珠のような質感でしたが、
最近では、天然歯の色に近い高透過ジルコニアが使われるようになりました。
当院でも、臼歯部の被せ物に高透過ジルコニアを選択して頂く患者様が増えております。
TC(トリートメントコーディネーター)望月